
HOTONE XTOMP [アンプシュミレーター] -アンプ
HOTONEが誇るDSPベースのエミュレーション・テクノロジーを集約した、アンプシュミレーター!
HOTONE XTOMP (エックストンプ)
アルゴリズムを自在に入れ替え、その役割を変える高性能DSPプロセッシング・ペダル、それがXTOMPの正体です。 50種類を超えるアルゴリズム(さらに増殖中!)をiOS/AndloidアプリからBluetooth Smart経由で自在にローディング。歪み、モッド系、アンビエント系、CABエミュレーション、チューブ・アンプ、複合コンビネーション・エフェクトに即座に役割を変えるペダルフォーマットのDSPプロセッシング・マシーンです。
変幻自在 ~EVER CHANGING~
◆入手困難なエフェクターも再現可能!
◆異なるエフェクトやアンプを自由に試せる!
◆レコーディング中でもエフェクターの入れ替え可能!
◆アルゴリズム入れ替え時でも、特殊ケーブルやPCも不必要!
■亜鉛合金製のスリムデザイン。
■リレー式トゥルー・バイパス仕様。
■バイパス・フットスイッチにはHalo LED 搭載。
■アルゴリズムに追従するHalo LED 搭載のコントロールノブ。
■パワフルなTI C67 シリーズDSP 採用。
■ 24-bit 128x オーバーサンプリングA/D/A 変換。
■ iOS、Android、PC 対応の無料アプリで、エフェクター・アルゴリズムをBluetooth Smart 4.0 経由でロード。
■ファームウェアのアップデートや、アルゴリズムのマネージメントが可能なMini USB ポート(PC アプリ使用)
■ 114dB ワイド・ダイナミックレンジ&周波数特性、ローノイズ高音質設計。
■プレイのダイナミクスにリアルに追従するパテントCDCM エミュレーション。
■ステレオ入出力(Lch はトゥルー/バッファードのバイパスモードの切替えが可能)。
■アルゴリズムは随時追加予定。
■ 9V 200mA 以上電源アダプターを使用。
HOTONE(ホット・トーン)
小さくても本格派。2013年に誕生した全く新しいエフェクター・ブランドです。
ウルトラ・ミニサイズながら、侮ることなかれ!
Alpha社製ボリュームをはじめ、厳選されたパーツがぎっしりと詰まった回路は、各エフェクトに欠かせないコントロールを網羅しており、細やかなサウンド作りが可能です。
音質面では、古き佳きビンテージ・エフェクターの雰囲気が漂うような弾き心地が魅力。ペダルボードの少しのスペースに、+1を忍ばせることだって出来るんです。
【商品取扱い店舗】
・アンプステーション(03-5459-6550)
共感できるものがあれば、各論の「仕事力UP」「【中古】 TDC / Crunch Booster 【梅田店】」「投資力UP」へお進みください。きっと皆さんのキャリアアップのお役に立てると思います。
momose MC2-STD/M (3TS)「Bacchus WOODLINE DX4-AC/E REDO ジャズベース ハンドメイドシリーズ 【バッカス WOODLINE DX4ACE】」にまとめました。起業を目指す方には参考になるはずです。